文字
背景
行間
2019年1月の記事一覧
登校観察
昨日から、明日まで、みんなの登校の様子を、
先生方やPTA・地域の方が見守っています。
「おはようございます!」の声が通い合うと
一安心。うれしくなりますね。
保護者の方・地域の方も旗を振って見守ってくれます。
ありがとうございます!!
「先生おはよう!」思わぬところで担任と出会うのは
子どもたちもうれしいです。
図書室の窓も正月になりました。おてもやんがにっこりと
「おはよう」と言ってます。図書ボラさんありがとうございます!
校長日誌 錦町の空から NO613 (2019.1.9)
今日の給食
給食が始まりました。待ってましたっ!(子供たちよりも私が待っていました!)
今日の給食メニュー:揚げパン、ハンガリアンシチュー、ボイル野菜(柑橘ドレッシング)、牛乳
美味しゅうございました。
校長日誌 錦町の空から NO612 (2019.1.9)
昨日の始業式の講話です。
あけましておめでとうございます。新しい年が始まります。新しい年には、目標を立てると思います。校長先生ももう目標を立てました。
2019年の目標ですが、皆さんはどんな目標を立てるのでしょうか。勉強の目標でしょうか、友達関係の目標でしょうか。
どんな目標を立てるとしても大切なのは、「少しでも前へ進む」ことです。去年の自分よりも少しでも、ほんの少しでも前へ進む目標を立てましょう。
では、どのように目標を立てればよいのでしょうか。よくある目標が「~頑張る」です。「国語を頑張る」とか「算数を頑張る」とかですね。悪くはないのですが、この「~を頑張る」は、目標が達成できたのか、できていないのか、わかりません。
ですから、できれば数字で目標を立てるとよいと思います。
例えば、「家で勉強する時間を三小では「学年の数×10分」としていますが、これを少しでも前へ進む目標にするため、「学年の数×10分+10分」とするとか、2学期のあゆみで先生から「もっと授業中に発言しましょう」と書かれた人は、例えば「発言を一日2回以上する」とかもいいかもしれません。
こんな目標も面白いかな。「一日に30人以上にあいさつする」。校長先生は一日100人以上にあいさつをする」という目標もってこつこつとやっています。この挨拶の目標を実行する人が出てきたら、三小はますます挨拶がステキな学校になりますね。またこんな目標もあるかな。「一日に30回以上ありがとう、という」。「ありがとう」という感謝の言葉がたくさん聞こえる三小になったら素敵ですね。
さて、目標立てたものの、うまくいかないことがあります。校長先生にもよくあります。その時大切なのは、「人のせいにしない」ことです。立てた目標がうまくいかない時に、人は、校長先生もそうですが、「人のせい」にしたくなります。勉強の目標を立てたけれど、「お母さんが家の手伝いをしろというから、宿題が、勉強ができなかった。」とか、「挨拶をするという目標を立てたけど、相手の人が挨拶を返してくれなかったら、挨拶をやめた」、とかですね。人のせいにしたくなりますが、人のせいにすると、目標はいつまでたっても達成できません。
それより、「自分のせい」にしたほうが良いですね。うまくいかないのは、自分のせいで、「どうすればうまくいくか考えていくことが大切」です。
目標がうまくいっているときは、「感謝のきもちを忘れないでほしい」です。立てた目標がうまくいっているのは、もちろん、自分が(みなさんのことです)頑張ったからということも大きいのですが、やはり、先生とかおうちの人とか友達とかクラスの人とかに感謝の気持ち、「ありがとう」というきもちをもってほしいですね。
感謝の気持ちをもてる人は、思いやりの気持ちも持てますね。しっかりした目標を立てて、人のせいにしないで、感謝の気持ちをもって目標をしっかり見続ければ、2019年はきっとステキな年になりますね。
久しぶり!②
ええー!どうやって!わずか指2本ずつで懸垂をする、
4年生男子!ボルタリング(スポーツの岩の登り)を
習ってるんだとか。いいものを見せてもらいました。
2年生。硬筆の書初め練習。うまい!お正月の練習の
成果が出ましたね。ほかの子たちもうまくてびっくり
です!
「動物園に行った話。」「ゲームをした話」「出かけた話」
など、1年生は冬休みの話発表会。質問も出ました。ずいぶ
んお話し上手、質問上手になりましたよ。
ピカピカのドリルを早速開いて、新出漢字の練習。この
5年生のように、指で空中に書く空書きや、机の上など
に指でなぞり書きできちんとかけてから、ノートに書く
と、覚えが早いようです。書き順を大事にしている学習
でした。
あっという間の下校。見守りのシルバーのみなさん。
ありがとうございます。3学期もよろしくお願いし
ます。
明日は、給食も始まります。明日はあったまるメニューです。
ベーコンがポイント。それから明日は違いますが、6年生の
リクエストメニューも始まります!楽しみですね。
パンは人気ベストスリーにはいる、あのパンです!お楽しみに。
えっ!給食だよりは12月に配布済みだった!どうもすみません。
持った指までなめたくなるあのパンですぞ!
久しぶり!①
いつにもまして、早くから昇降口に集まった
子どもたち!お久しぶり!待ってたよ!
男の子も、女の子も、いい顔いっぱい!ああ、子どもが好きで
この業界(?)に入ったんだったなあと、再認識するひと時です。
始業式のお話は、錦町の空をお待ちください。
児童代表の言葉は4年生。緊張しつつも、心
温まる決意のお話でした。3人とも中身は違いますが
「失敗してもいいから、自分でまずやってみるぞ!」
という内容でした!いいぞ!がんばれ!!
早速中休みは、子どもたちの元気な声が。1年生なんと
この担任の先生がジャンプして投げたボールをキャッチ!
たくましくなったもんだねえ!担任の先生もビックリして
いましたよ。
くるくると、連続前回り!「目が回るよ。」なんて笑顔で教えて
くれました。