日誌

2017年10月の記事一覧

八ヶ岳自然教室⑩

校長先生が送られた、滝沢牧場の続きです。


心音を聞きます。


さわったり、なでたりします。


乳しぼりの体験です。


えさやりの体験です。牛の目がかわいいですね。

八ヶ岳自然教室⑨

校長先生より、滝沢牧場の写真が送られてきました。

楽しいバターづくり。


最初に強くシェイク。リレーしながらです。


バターと牛乳を試食。とてもおいしかったです。

朝食


(校長先生より)
3日目の朝食です。パンはお替り自由。最後の1日も全力投球です。

本日雨模様なので、帰校式は、体育館で行う予定です。
もしお迎えに来ていただける場合は、直接体育館におい
でください。
(バス停付近は傘で込み合うのでご協力をお願いします。)

八ヶ岳自然教室⑧


校長先生から、昨晩の様子が送られてきました。
徹底した薬の管理。なんとこのお薬ポケットは、養護教諭と
家庭科専科の手作りなんです!

体育館で、天体のお話を聞いています。


ナイトハイクに出発です。


きりっとしまった室長会、皆真剣です。

今日は最終日。最後まで頑張っていくことでしょう!

八ヶ岳自然教室⑦


体験活動でおなかもすきました。豪華な夕飯です。
               (校長先生より)
服装を見ると、今のところ冷え込みもなさそうですね。


おいしそうな夕食ですね。

今予定だと天体観測・ナイトハイクです。
そのあと、入浴。21:30消灯です。