日誌

2017年11月の記事一覧

立川の農業を学ぶ②


この大根、まだ収穫には早いのです。
ぐんぐん大きくなるそうです。

手にもって説明してくださるのは「キウイ」とれたては
押してへっこまないほど硬くて食べられない。「耳たぶ」
ぐらい柔らかくなったら食べごろ!

質問コーナーで、「大根もカブも白いけど違いは何?」
という質問への説明で、「実は紫や黄色のカブもあるし
黒い大根もあるんだよ。」と聞いて「へー!」の声。
『大きなかぶ』(国語1年)のカブもそういえば教科書
の絵は黄色でした。

とれたての野菜を、触ったりにおいをかいだりする
子供たちです。

本当にいろいろな種類の野菜を育てています!
ほかにも、鶏や牛、豚も飼って買っていると
ころもあります。植木を育てている農家さんも
あります。立川の農業、これからもよろしくお
願いします!



「おじさんたちが持ってきた、野菜が給食に出るよ!」
との予言通り、右下の『地場産汁(じばさんじる)』
には、立川産の野菜がいっぱいです!!
とても美味しくいただきました!

立川農研会の皆さま、ありがとうございました。

祭りのあと


朝会が終わると4年生のあるクラス、体育で校庭に
まっしぐら!寒さに負けてません。
体育では、寒い時にはスエットの着用を認めています。
チャックやボタンのないもの、フードのないものなら良
いのです。汗をかいたら 脱げるものがいいですね。

各学年、次々に作品を持ち帰ります。2年生の紙粘土の
カップルは最高でしたが、これをみて、「あっ!」と思
いました。二人が座っていたベンチも、子供たちが木で
丁寧に作っていたことを。

6時間目は、5年生が職員と一緒に、体育館の片づけです。

みんなで、力を合わせてあっという間に体育館を
元に戻しました。展覧会というすてきなお祭りは
終わりました。

ああ、おわちゃったと思っていたら、なんと・・・!
体育館にひな壇が設置されました。そうです、6年生
の連合音楽会に向けた学年練習が始まります!!

展覧会の間、体育館の更衣室にひっそりといた、楽器たちの
出番です!!
ほかの学年も、学習や行事にまた頑張ります。

児童朝会!


今朝の、児童朝会は、とても寒かったです。息が白くなりました。
でも子供たちは、シャキッと気を付け。よく話を聞きました。
6年生の代表のことば
①展覧会で、友達のいいところをたくさん見つけました。
②6年生は水曜日から、連合音楽会に向けての合同練習が
 始まります。
③クラスで作った音を、学年で高めたい。
というような内容。いつも目標があるって素晴らしい。

校長先生のお話。展覧会の作品は、似ているけれど同じものは
一つとしてありません。世界に一つしかない作品です。これか
らも図工や家庭科などで「世界に一つしかない作品を作る」か
と思うとわくわくしませんか。これからも楽しみです。
そして、縦割り班のお友達に作品の良いところを手紙に書きま
した。いい顔いっぱいの学校にもっと、もっとなりますよ。
というお話でした。

御礼 展覧会!


今日の、1・2時間目、6年生が薬物乱用防止教室を
行いました。薬物をかっこよく思ってしまう誤解。
チョコレートのようなきれいな入れ物に入っている
危険性など、これからもずっと気を付けましょう!

9:30からは、いよいよ展覧会最終日。たくさんの方に
見ていただきました!!

似ているけれど、同じ顔は一つもない。
頑張って作りました。

たくさんの方が、「すてきですね。」とほめてくださいました。
職員一同大感激です!

たくさんの色彩が体育館にあふれました。
とってもにぎやかな体育館になりました。


自分の作品を、おうちの方に一生懸命語る子供たち。
作品のお隣にお子さんを立たせて写真を撮る方々。
地域の方来賓の方にもたくさん来ていただきました。
みなさんじっくりと見ていただきました。16時に
会場を閉じるのが残念なくらいでした。
本当にありがとうございました。

明日も展覧会です!!


夕日に染まりながら、校庭で長縄をする6年生。
12月14日に迫った、長縄大会に向けての練習。
さすが、6年生。下級生がじっと見つめていました。

5年生も頑張ります。今年は順位を競うのではなく、学級の
記録づくりを目指す内容に変わりました。新記録目指して
頑張っています。6年生は、休み時間に連合音楽会の練習を
するので、放課後に練習を行うようです!!

見守りシルバーさんの、城戸さんが育てた見事な菊です。
展覧会入り口付近に飾りました。
今日は、予想以上に保護者・地域の方に展覧会を鑑賞を
していただきました。

星が見せる宇宙の旅・二人のけっこんしき・破壊されていく森
ぐにゃぐにゃ・ぼくのせかい・海に行こう・うれしくなる木・・・。


子どもたちの作品の題名のほんの一部です。題名も作品の一部。
一生懸命考えました。どんな作品かお楽しみに。
明日お待ちしています。